洗車時のQDクイックディテイラーを考える。1mlあたりの価格だとながら洗車さんが断トツだった件

洗車時のQDをコスパの面から考えてみると

いままではいなかの洗車屋さんを使用していました。

これは、値段もお手頃、かつ洗浄力、撥水力、耐久性がバランス良かったからとなります。
ただ、耐久性は上がったのですが値段も倍ちかくなってしまい、コスパの面ではあまり手頃とは言えない価格となってしまいました。
1mあたり16.6と、神風コレクションさんにかなり近いコスパとなっています。

detailartistさんだと、容量が多いので5.56円
ながら洗車さんはだんとつで26円と神風コレクションさんを超えてきていますね。これは1mlで比較しないとわからなかったです。

結構お高いですね。

そこで今注目しているのが、
コッホケミーのFinish Spray exteriorです。1000MLなので、実はコスパ良いんじゃなかろうか。

にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 株ブログへ

スポンサーリンク

洗車

Posted by sumingo