日本国内の電気自動車市場のシェアが過去最高になったようです。
日本国内の電気自動車市場のシェア
2024年11月の日本国内におけるEV(電気自動車)のシェアが2.99%を記録しました。これは2024年3月以降で最も高い数値であり、今後の市場動向に期待が寄せられています。
今後はもう少し伸びていくかとは思いますが、やはり全固体電池と充電ステーションが鍵になるかと思います。
もう大体のショッピングモールだと設置されているし、SAも設置済みだと思います。
また、私も時々利用しますがそこまで混んでいる印象もないですね。
あとはショッピングモールだと兼用になっているところもあり、ショッピングモール側のルール設定も必要かなと思います。
自分はEV、PHEVは利用できるのであればどちらも変わりなく利用しても良いと思っていますが、普通充電はPHEVを多く見かける気がしますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません