ダイニングデスク、チェアを買うときの正解
私は結構ネット通販を利用します。靴でもネット通販を利用して、合わなくてサイズ交換することもあります。ただ、前回のロウヤ事件でダイニングはさすがに懲りました。
ダイニングデスクや家具を買うときは
絶対、現物を見ま ...
Lowyaのソファを買って一年経たずに壊れた話
去年の秋にロウヤのソファを買いました。
ですね。
良いところは値段の割に高品質!と書かれていましたが、値段の割に低品質でした。
組み立てて使っていましたが、初見の感想は、少しちゃちい感じだな。でした ...
ブランズ浦和別所沼のモデルルームに行ってきました。
ブランズ浦和別所沼のモデルルームに行ってきました。朝早かったからか、モデルルームに人はいませんでした。
まだまだ在庫はありそうな感じでした、若干苦戦してそうです。
駅からは近い、公園が近い。をアピールされてまし ...
レーベン戸田公園のモデルルームに行ってきました
レーベン戸田公園のモデルルームに行ってきました。かなり前になりますが、モデルルームは盛況でした。もうかなり売れているのでは無いでしょうか。スタートダッシュはなかなかだと思います。
駅からは遠いですが、その分その他設備で補っ ...
人口減少と高齢化を絡めてマンション、戸建を考える
2040年には人口が16パーセントも減少すると出ています。
高齢化社会となり、2人に1人が高齢者となります。
そうなるとどうなるか、考えてみました。
シナリオ①そのまま対策せず高齢化
シ ...
新潟で大地震がありました
みなさん大丈夫でしょうか。
私は阪神大震災で被災しました。子供ながらかなり怖い思いをしたのをいまだに思い出します。
皆さまのご無事を祈っています。
晴海フラッグは買いなのか
正直、まだモデルルームに行けてませんので詳細な評価は出来ませんが、現時点の情報から。
良いところ
日本一有名なマンションBRTが成功すれば駅遠が払拭設備、内装が坪単価にしては良い悪いところ
立地が悪い。 ...
覚えておくと10倍早くなるoutlookのショートカット
最近仕事でアウトルックを使うようになりましたので、ショートカットを覚えています。
とりあえずよく使うショートカットを紹介します。絶対覚えておいて損はありません。
Ctrl + 1 or 2 → メール、スケジュー ...
ifree S&P 500インデックス
現在の投資信託状況ですが、133,931円です。
+6,931円なのでまあまあですが、2017年12月からなので
約1年6ヶ月となります。
銀行の利息と考えればかなり高いほうでしょうか。
埼玉の家具バーゲン
今日は埼玉の家具バーゲンに行ってきました。以前ロウヤの家具を5万ぐらいで買ったんですが、一年待たずに壊れました。
やはりこういう所で買わないとダメですね。次回は絶対ここで書います。
ロウヤが壊れた話はまた今度。 ...