サラリーマンが3億貯めるまでの記録 2022.2.3
株については100万円を切ってきています。
エムスリーが暴落してまた元に戻しましたが、、、エムスリーがなんとかなればと切実に思っています。
5月ぐらいにはなんとかしてくれ・・・・
あとは投資信託が少し戻ってきたので、トータルとしては前日比10万円プラグぐらいになりました。
次はシードの優待を狙っているところです。
<株>
シルバーエッグ(3961) :買値1230 現在 -25,600
ダイトーケミックス(4366) :買値1469 現在 -55,100
JFEHD(5411) :買値1865 現在 -35,300
エムスリー(2413) :買値7177 現在 -617,000
PRTIME(3922) :買値3354 現在 -50,300
レントラックス(6045) :買値935 現在 -50,200
リネット(3556) :買値854 現在 -39,600
ウェルスナビ(7342) :買値3830 現在 -206,100
イオン(8267) :買値2224 現在 +43,700
オリックス(8591) :買値1998 現在 +41,800
損益小計 -993,700
<投資信託>
こども1 EMAXISSLIM全世界株式(のぞく日本)、全世界株式、SBIS&P500、SBI全米株式
評価額合計 +568,745 評価損益 +43,724
こども2 EMAXISSLIM全世界株式(のぞく日本)、全世界株式、SBIS&P500、SBI全米株式
評価額合計 +893,664 評価損益 +53,650
口座1 NASDAQ、SBIS&P500
評価額合計 +453,426 評価損益 +4,113
口座2 NASDAQ、SBIS&P500、SBI全米株式
評価額合計 +320,249 評価損益 +13,228
口座3 NASDAQ、EMAXISSLIM先進国、EMAXISSLIM全世界(のぞく日本)、EMAXISSLIMS&P500
評価額合計 +882,006 評価損益 +161,983
損益小計 +276,698
損益合計 -717,002
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません